ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年09月20日

メッキゲーム

最近、夜はメタボ対策のジム通い&ある意味仕事のゴルフの練習で疲れて、
ナイトの釣りに行けない状況・・・
最近は眠い目を擦りながらの早朝しか行く時間が無いし、時間制約もあるしの
釣りに時間を取れない悲しい状況であります。

久々にゆっくりと日曜日、帰省ついでにM川へ、トップゲームに。

丁度、時間帯的に上げ潮で満潮の2時間前ぐらいで多少、水位が高かったので
ウェーディングはしないで陸っぱりで開始。

いつもの最河口部付近にポッパー、ペンシルでしつこく、攻めるけど反応なし!

河口部の支流に移動すると、反応はあるんですが、ちーバスばっかです。

もう9月も終わりなのに、とにかく暑い!暑い!暑い!(死にます・・・)

何とか魚の気配がありそうな場所を観察して歩き回っていると、バシャ、バシャ、ボイルが!

すかさず、セットしていたフェイキィードックを投げて、ドッグさせると、「バシャン!」、初回でヒット!

シーバスかなぁ~と思っていたら、エラ洗いしないし、とにかくめっちゃ引くんですけど~。(喜)

上げてみると、20cmぐらいのメッキちゃ~ん
メッキゲーム

20cmぐらいだけど、さすがは小さくてもGT!すんごい引きです。
まぁ、もう季節的には秋ですから、丁度、メッキが現れる時期ですね。

群れているのか、投げれば、即、チェイス&バイトするのが見えるのでめちゃおもろい!
メッキゲーム

ほぼ、10数回連続ヒットぐらいで、20cm前後のメッキを10匹をぐらいゲット。

時合いは短くて、その後は群れがいなくなったのかぱったり・・・と魚信がなくなり
日も暮れて来たし、満足して終了~。

いやぁ~、メッキ釣るのは久々だったので改めて引きの強さを実感しましたよ。
あのサイズでここまで引くとは・・・デカメッキや離島のGTはどんだけ引くの!?
まだ勝負できる程、腕が無いですが、いつか、ガチンコでファイトしたいものです。


同じカテゴリー(メッキ)の記事画像
夕マズメに・・・
同じカテゴリー(メッキ)の記事
 夕マズメに・・・ (2010-10-03 22:07)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メッキゲーム
    コメント(0)