2011年08月06日
人に釣らすのって結構難しい!
今日は久しぶりに、同僚のK君を連れてチニングへ。
待ち合わせは午前5時・・・眠いけど、釣りの為なら・・・
車を走らせ、ポイントに着くと、丁度、ど干潮の手前でいい感じ!
でも、台風の影響で猛烈に風がつよ~い!でも涼しくていいけど。
まずは実績の高い、フェイキードックDSをセットして、2投目ぐらいで30cm
ぐらいのヒット!
お次はポッパーをセットし、流れに沿ってポッピングしていると・・・
ガボぉ~、と40cmぐらいの本チヌ!
今日は風は強いけど、なかなか活性は高い様子と思いながら、
K君を見てると・・・苦戦中・・・
久々の釣りに登場のK君は実は、トップチニングはほぼ初心者。
ちょっとサポートに入って、ルアーを流すポイントとアクションを
レクチャーしながら、あれこれやっていると、待望のK君にヒット!
かなり慎重にやり取りして、トップでチヌを初ゲット!
自分で釣るより、人に釣らすのって結構難しいな~って思いました。
1時間後ぐらいにはK君もコツを掴み、ヒットに持ち込むけど、
掛りが浅くてバラシを連発。
まぁ、その辺は場数を踏んで覚えてちょーだい(笑)
今日は活性が高く、チヌやらセイゴちゃんやら、2時間半ぐらいでしたけど、
7匹ぐらいゲットできたので充実した、釣行でした。






待ち合わせは午前5時・・・眠いけど、釣りの為なら・・・
車を走らせ、ポイントに着くと、丁度、ど干潮の手前でいい感じ!
でも、台風の影響で猛烈に風がつよ~い!でも涼しくていいけど。
まずは実績の高い、フェイキードックDSをセットして、2投目ぐらいで30cm
ぐらいのヒット!
お次はポッパーをセットし、流れに沿ってポッピングしていると・・・
ガボぉ~、と40cmぐらいの本チヌ!
今日は風は強いけど、なかなか活性は高い様子と思いながら、
K君を見てると・・・苦戦中・・・
久々の釣りに登場のK君は実は、トップチニングはほぼ初心者。
ちょっとサポートに入って、ルアーを流すポイントとアクションを
レクチャーしながら、あれこれやっていると、待望のK君にヒット!
かなり慎重にやり取りして、トップでチヌを初ゲット!
自分で釣るより、人に釣らすのって結構難しいな~って思いました。
1時間後ぐらいにはK君もコツを掴み、ヒットに持ち込むけど、
掛りが浅くてバラシを連発。
まぁ、その辺は場数を踏んで覚えてちょーだい(笑)
今日は活性が高く、チヌやらセイゴちゃんやら、2時間半ぐらいでしたけど、
7匹ぐらいゲットできたので充実した、釣行でした。






Posted by chama at 20:49│Comments(0)
│チニング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。